メニュー

ホットストーンボディトリートメント
ポリネシア(ハワイなどの火山島)もしくはネイティヴ・アメリカン(アメリカン・インディアン)が ホットストーンの発祥と言われています。
昔から石の持つパワーは知られていました(例えばスフィンクスやピラミッド、神社やお墓など)。
ネイティヴ・アメリカンはこのホットストーンとハーブを用いて病の治療をしてきたと言われています。
1.ホットストーンボディトリート
80分 ¥17,600
90分 ¥18,700
100分 ¥20,350
*時間はお好みに合わせてもちろん充実の100分以上もございます。
1.フットバス
2.ボディストーンセラピー
3.仕上げ&体のツボ押し
冷え性改善、免疫アップ、女性疾患、更年期、PMS、腰痛やコリ改善、浮腫み、疲れ改善などおすすめ。体温が1度上がると免疫力は5〜6倍、代謝も13%上がるといわれています。

ハーブボールトリートメント
アロマボディと香り豊かなハーブがギッシリのハーブボールのコンビコースです。
何種類ものハーブをつめてあるボールを用いてのタイの伝統的なトリートメントです。
ボディマッサージ後に温めたハーブボールをエキスを浸透させるようにじっくりと 体のセン(経絡)上に押し当てていきます。
アーユルヴェーダでもハーブボールが使われ、こちらはエラキリと呼ばれ温めたオイルに浸して施術していきます。
ポンポンと軽くたたきながらアロマ&エステ&鍼灸サロン プチ・ソメイユのオリジナルオーガニックハーブブレンドが入ったハーブボールで全体にハーブエキスを浸透させていきます。
1.ハーブボールコース
70分・・・¥16,500背面のみのショートコース
90分…¥19,800全身ショートコース
120分…¥25,300充実コース
1.フットバス
2.アロマボディ&ハーブボールボディ

タラソテラピートリートメント
タラソテラピーとは海洋気候のもとで、海水、海藻、海泥を用いた自然療法です。
生命の誕生は海からと言われるように私たちが生きていくうえで海水は必要不可欠なものです。
ミネラルが豊富な海洋成分を用いてトリートメントをすることで血行促進、疲労改善、 免疫機能のアップ、体内解毒、ホルモンバランスの調整、皮膚の保湿など様々な改善が期待できます。
サロンで使用する商品は海水・海泥・海藻の海洋成分を独自の特許で濃縮した物を使用しています。 この素晴らしい商品開発により海のないところでのトリートメントが今日では可能になりました。
プチ・ソメイユのタラソテラピーコースはミネラル分がとても高いフランスのブルターニュの海水・海泥を使用するフィトメールの商品を使っています。
●アンブロップモントリートメント…¥22,000
1.フットバス
2.背中&お腹のマッサージ
3.海藻マスク
4.ヒートマット
5.シャワー
ミネラル豊富はブルターニュの海藻を用いた全身マスクです。ダイエットはもちろん体質改善などに最適なコースです。フランスではブルターニュには多くのタラソテラピー施設が有ります。海流の影響でブルターニュの海水濃度はとても濃くなり、治療などに有効。フランスやドイツなどは症状によっては保険適用る治療法です。
2.スペシャルタラソトリートメント・・・¥33,000
1.フットバス
2.アロマボディorボディスクラブ
3.海藻マスク
4.ヒートマット
5.シャワー
アンブロップモンとアロマボディもしくはボディスクラブのコンビコース。アロマとタラソのコンビは最強。相乗効果は高く評価されています。ボディスクラブはボディの角質除去をする事でお肌がツルツル、その後のアンブロップモンがお肌をしっとり滑らかに導きますよ!心身ともにリラックス、大変満足のいくコースです。